金券ショップのチケットで特に割引率の高いものは?
2012/07/31
金券ショップのチケットで特に割引率の高いものは何でしょうか?これは単純にお店の立場になって考えるとわかりやすいと思います。
金券ショップ側にとって売りやすいものであると割引率は押さえらます。逆に人気のないもの、売れづらいものほど割引率が高くなります。金券ショップにとっては金券やチケットが売れて初めて利益が出るものですから、売れないと困るわけです。ですから人気のないものと同様に期限の迫っているものも割引率が高くなります。
具体的に言えば人気のあるディズニーランドのチケットやマクドナルドの優待券、切手や収入印紙、ギフトカードなどの売れ筋商品は割引率が押さえられます。こういった商品は常に需要があるため、金券ショップ側にとって売りやすい商品だからです。
逆に売りづらい商品としては、使用範囲の狭いギフトカード(特定のエリアでしか使えないもの)や、有効期限の迫っているもの。マイナーな施設の入場券などが割引率が高くお得度が高いと言えます。
金券ショップ側にとっては売れないでそのまま廃棄するハメになっては丸損ですから、そのあたりは通常の店舗と同じですね!金券ショップをうまく活用するためにはお店側の立場になって考えると思わぬ拾い物に出会えるかもしれませんね。
関連記事
-
-
ビール券を使ってビールを安く手にいれる
金券ショップでビール券を取り扱っているのはよく見かけると思います。ビール券は額面 …
-
-
ビックカメラの株主優待券をお得にゲットする
ビックカメラが発行する株主優待券では同店舗で買い物が可能です。ビックカメラが株主 …
-
-
図書券・図書カードを使ってお得に本を購入する
図書券・図書カードを使ってお得に本を購入する方法をご紹介します。大型ショッピング …
-
-
セブン&アイ商品券で食料品や日用品をお得に
セブン&アイ共通商品券はセブン&アイホールディングス関連店舗でのお買い物からお食 …
-
-
スギ薬局商品券で日用品もお得に
薬局チェーンのスギ薬局で使える商品券があります。株主優待券として配布されるものが …
-
-
金券ショップで外貨両替するメリット
金券ショップで取り扱いする商品が増えています。従来ならば映画のチケットや施設の入 …
-
-
ディズニーランドで使えるギフト券でディズニーランドをもっと楽しむ
金券ショップでディズニーランドの入場券を取り扱っているのは一般的ですが、時々、 …
-
-
金券ショップで節約するには
金券ショップを上手に利用して節約をする人も増えています。たとえば映画の前売り券を …
-
-
ミスタードーナツ商品券でドーナツをお得に購入
ミスタードーナツでドーナツの引換に使える500円分のギフトカードというものがあり …
-
-
金券ショップでJTB旅行券の購入に金券ショップを活用する
JTB旅行券ナイストリップは、全国約1,200のJTBグループの各店舗で使えるギ …
- PREV
- 近くに金券ショップがないときは?
- NEXT
- 金券ショップ経由で新幹線を予約購入する